マザーリーフの花が咲くと幸運が訪れると言われています。喜びの笑顔が広がりますように。。。
ホームページのアドレスが変わりました。
![]() お手数をおかけいたしますが、アドレスの登録変更の程 よろしくお願いいたします。 新しいアドレスは、こちらになります。 ↓↓↓ http://happyisland.sweet.coocan.jp 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 |
|
クロモジ・・・森の恵みを活かした暮らし
森の香りに包まれて 懐かしさが心をくすぐる 湿った土の香り せせらぎの音 木々の間から漏れる光 共生する緑の仲間たち 懐かしさの中で心を和ます 緑の香り クロモジパンフレットより 幼少の頃から自然や動物たちと触れる機会が多かった私 ![]() ![]() お抹茶のおかしをいただくとき、来客にお抹茶をお出しするとき 必ず使っている クロモジのお箸や、つまようじ 私のライフスタイルには常に側に置いています。 知り合って10年以上になります茅ヶ崎在住の Aroma Space Nico 姫野純子さんから クロモジのハーブウォーターをサンプルでいただいて 使いはじめてから、 私は、ハーブウォーター クロモジに魅了されていきます。 そして効果、効能をみて ![]() 思い出したのです。 そ~いへば、お茶の先生にも聞いていたはずなのに。。 すっかりと忘れてしまっていて 当たり前に、なにげなく使っていたことを。。 姫野さんのハーブウォータークロモジをきっかけに 私の中で、くろもじちゃんたちが 再び息吹きはじめたのでした。。。 ![]() 日本人が昔から大切にしている和の心 このクロモジウォーターには、たくさんつまっている気がします。 そんなクロモジの良さをご縁の方たちに知っていただきたく 姫野さんを名古屋にお招きいたしまして セミナーを開催いたします。 NICOハーブウォーター クロモジは、化粧品原料として 世界で初めて登録された商品だそうです。 姫野さんは、私にアロマのすばらしさを最初に教えてくださった方で アロマインストラクターとして、またアロマセラピストとして ご活躍しています。 またご自身の経験を活かされて ペットへのアロマにも愛情を注がれており 日本ホリスティック獣医師協会公認講座 「ホリスティックケア・カウンセラー」 アロマテラピー担当講師でもあります。 さらに人と動物の両方に使える商品を開発しており 私もNICOシャンプー開発当初から現在にいたるまで、 ずーっと使っておりますが、 どの商品もアロマセラピスト姫野さんならではの商品への愛情、 こだわり、使う人や動物たちに向けての愛がいっぱい込められており、 使っていてとても気持ちよく、 人と動物たちの両方に、安全でとてもやさしく使えるのが とても気にいっています。 今回のセミナーのクロモジは、たしか2年前に発売開始され、 私は、化粧水だったり、芳香浴に、蚊にさされたとき、 私はじめ姪っ子や甥っ子のあせも、 犬のお耳そうじなどに使っています。 ![]() 知り合いの獣医さんにも紹介しましたら、 まず看護師さんがニキビに良いと気にいって使っていました。 あとは、動物たちの手足の湿疹にもよいらしいです。 うちの妹は、今、花粉症で瞼のかゆみに使っています。 クロモジ・・・ 効能などの詳細は 姫野さんのHPを一度ご覧くださいませ。 ↓↓↓ こちら 姫野さんのお人柄にも触れていただきながら これからの季節にぴったしの ハーブウォーター クロモジのすばらしさを お届けできたら嬉しいです。 ![]() ハーブウォーター クロモジのセミナーのご案内 講 師:Aroma Space Nico 姫野 純子 先生 日 時:5/18 13:30~ 約2時間 内 容:ハーブウォーターとは? クロモジウォーターの特徴、成分、人とペットへの ご利用の仕方を紹介してくださる予定です。 場 所:ワンズカフェさん 2F 受講費:8,000円 (ドリンク付き、20mlのクロモジウォーター プレゼントあり) (ジェルつくり実習あり) 定 員:10名(犬なし参加 5名、 犬同伴あり 5名) お申込方法:受付終了いたしました。 お申込メールいただきましたら、 仮予約として確認メールを送らせていただき 振込先をお知らせいたします。 振込確認できましたら、予約の確定とさせていただきます。 名古屋初のセミナーとなります。 ライブで是非ハーブウォーター クロモジを体感しにいらしてください! 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 キャンセルポリシー: キャンセル料:7日前50%、前日80%、当日は全額と させていただきます。 ※ なお、返金につきましては、送金手数料を差し引いた金額と させていただきます。ご了承ください。 |
|
あっという間に、6月に入りました。
![]() 今年のバラさんたちは、育ちが良く、いっぱい、いっぱい 咲いてくれて、うれしい~ ![]() 5月でした。 ![]() ピエール君は、いったん咲き終わったのですが、 めずらしく第2だんめの蕾をつけはじめてくれています。 うふふ~ ![]() バラの挿し木をいろいろと試みておりますが、難しいですね。 出来るバラと、出来ないバラがあります。 気長にしていきます ![]() あじさいも咲きはじめました。。 ![]() 6月のスタートにぴったり |
絆を深めていくTタッチセミナー 3回コース開催致します。
![]() 日 時: 1回目 5/30(金)13:30~15:30頃まで 2回目 6/13(金)13:30~15:30頃まで 3回目 6/27(金)13:30~15:30頃まで 内 容:Tタッチっていう言葉を聞いたことあるけど・・・ 本でみたことあるけど・・・ どんなことするんだろう。。。という方から 基本はO.K. さらに深く学んでみたい方まで Tタッチ理念に基づいて、 基本のアプローチ方法 (タッチ、グッズ、リーディングワーク)を 体感していただきながら学んでいただけます。 また、飼い主さんと愛犬たち、参加者の方々が 3回を通して一緒に変化を楽しんでいくことができます。 会 場:スタジオドッグランさん 受講料:18,000円(6,000円×3回)税込 ※ この他にスタジオドッグランさんの入場料 人 600円(ドリンクバー付き) 犬 600円 初回登録料 600円(初回の方のみ) 別途必要となります。ご了承くださいませ。 入場料につきましては、当日受付にて現金で お支払いください。 定 員:5名 お申込み方法:こちらよりお申込みください。 折り返しメールにて詳細を送らせていただきます。 お振込の確認をもちまして、ご予約の確定とさせて いただきますので、よろしくお願い致します。 皆さまのご参加、心よりお待ちしております。 ![]() |
Tタッチプラクティショナーコースの
アシスタントにはいるため、新潟へ ![]() ![]() しばらくパソコン環境から離れますので、 PCの方へ、メールをおくっていただいた方は、 戻り次第、連絡させていただきます。 携帯へ連絡いただいた方は、 すぐにお返事が出来ないと思いますが 合間をみましてご連絡させていただきます。 しばらくご迷惑をおかけしますが、 よろしくお願いします ![]() |
10月27日(日)10:00~16:00まで 小雨決行
大府にあります健康木の住まい ウッドビレッジさんにて わんわんフェスティバルが開催されます。 昨年にひきつづきTタッチも参加致します。 今年は、キッズチアのオープニングでスタート ![]() ![]() かわゆいんだろうな~ ![]() ![]() 他には、フォークバンドやクラシックのコンサート、 アマチンさんのチャリティオークション、 ドッグカフェ体験や愛犬撮影会、 グッズ販売、わんこ幼稚園体験などなど 今年も催しものいっぱいで Wanともに楽しくなりそうですよ ![]() Tタッチブースでは、飼い主さん&愛犬たちに 「ぽかぽかTime」を過ごしていただこうと 思っています。 犬連れのお方も、そうでない方も 是非、遊びにいらしてください ![]() |