マザーリーフの花が咲くと幸運が訪れると言われています。喜びの笑顔が広がりますように。。。
日中は、まだまだ猛暑となっておりますが、
うちのお庭では、 夕方頃から秋の虫たちの声が聞こえるように なってきました。 秋の音色、い~かんじです ![]() さて、話は変わりまして 今年もTタッチインストラクター第一人者の デビー・ポッツ先生が11月に名古屋での1日ワークショップに お越しくださいます ![]() ![]() 昨年のワークショップでは、 普段大人しい ![]() デビー先生にアピールしはじめ、 最初の頃は、先生、通訳の方の声が聞こえないくらいでした。 ![]() みんな、ここぞとばかり アピール上手だったわね~ ![]() まっ アピール得ともいえましたが ![]() 終わる頃には、 どの ![]() びっくりするくらい変わってしまいました。 いったい何が起こっていったのでしょう。。 デビー先生のワークショップは、 目の前の参加動物たち、人も含め全てまるごと 受け入れながら、ワークショップをすすめていかれます。 この行動はとってほしくないな!と感じていることに対しても まず、そこに私たち人間の判断をくださず、 客観的に受け入れていく所からスタートしていき 今何がこの子の一番手助けになるかを 説明しながらワークしてくださいます。 ![]() 私も過去そうでしたが、 問題だと思っていた行動に対して、 あなたも、犬も今まで 大変だったわね~とおっしゃって その時の状態を客観的にみてくださり、 先生は、その時こちらが問題視していたことに対して フォーカスするのではなく、 全体的にみてアドバイスをくださいました。 それだけで、飼い主の私は楽になりましたし、 問題視しているところにフォーカスするのではなく、 全体的にみて 動物たちが楽に受け入れてくれる所からアプローチしていくことによって いつの間にか、問題視していたこともなくなり 一緒にいて笑っている時間が多いことに ![]() ![]() 飼い主として やさしいアプローチで自分の動物たちに、変化がみえてくるのが どんなに嬉しかったことか。。 動物たちは、自分からのコミュニケーションとも言える サインを受け入れてもらえたことが分かると 表情や姿勢に変化がみえてきます。 タッチやグッズ、合図の出し方など全て 動物たちに優しいのです。 ![]() 人間が動物たちから発するコミュニケーションを理解しながら、 こちらの意図を明確に伝えていくということを繰り返すことによって 本当の意味での信頼関係がうまれ絆が深まってきます。 これは、Tタッチの理念の中で最も大切にしている所です。 ![]() また、何回かワークショップを受けられた方は 感じられているかもしれませんが、 デビー先生はじめ、通訳さん、 Tタッチ初めてという方、何回か受講されているかた、 アシスタントである私たちプラクティショナーが ワークショップが進むにつれて、まざりまざりながら 溶け合いはじめて 1つになっていく感じが私はたまらなく好きです ![]() ![]() 動物たちも一緒に境界線がなくなっていく感覚です。 これ、Tタッチならではの魅力だと思っています。 ![]() Tタッチ理念は、スパイラルな学びを取り入れています。 初めての方は、もちろん 専門職の方や何回か受けてくださった方には、 さらに深い所からの気づきや学び、質の向上を得ることができます。 動物に対しての世界観が 変わっていく 笑いあり、驚きあり、 感動ありのワークショップです。 名古屋では、本当に貴重な機会ですので、飼い主様はじめ、 動物関係者の方々もこの機会に是非 デビー先生のTタッチの世界を 体感しにいらしてください。 日程などの詳細はこちらをご覧ください。 皆さまのご参加お待ちしております。 |
あぢーぃ。。。
皆さま、お元気ですか。 セミの抜け殻です。 ![]() こんなにくっついて。。。 無事に飛んでいってくれて、 ありがと~ ![]() 今年も我が家は、セミだらけ。。 セミの生態が変わってきていると 感じているのは、私だけ? かな? 鈴虫もやってきました~。 だいぶん大きくなりましたよ! お盆には、素敵な合唱が 聞けるかな?? |
| ホーム |
|