マザーリーフの花が咲くと幸運が訪れると言われています。喜びの笑顔が広がりますように。。。
Tタッチインストラクター第一人者の
デビー・ポッツ先生が11月に名古屋で1日ワークショップを してくださいます ![]() ![]() 今年も名古屋で先生のワークショップ開催できること又、 楽しみにしてくださっている方もいらして、 ほんとうれしく思っています ![]() 昨年の様子は、こちらをご覧ください。 今年は、Tタッチの進化の年と言われています。 Tタッチのリーディングの手法が大きく変わりはじめています。 ハーモニーリード、ハーモニーハンドル、そしてTタッチハーネスと 新たな道具が生まれました。 リードで犬をコントロールするのではなく、また強すぎる合図を 与えないためにと考案されています。。 私もハーモニーリード&ハンドルを早速使っております。 犬に必要以上の合図がいかないのと、 より速く簡単にバランスがとれて歩ける気がします。 (人も犬も) 自分にあった長さに調整できるのも、魅力の1つです。 よりシンプルに~そしてより優しく。。 常に変化し続けています。 従来の道具もそのまま使っていきます。 Tタッチの基本、目の前の犬にあわせてです。 Bee Lineという手法も取り入れていくようになってます。 こちらは、先日 プライベートセッションで行ったBee Lineの様子 ![]() Shyな子、引っ張る子、こわがりな子、吠える子、パピー、など 様々な犬たちに、自信、バランス、そして自制心を増す上で 大きな変化をもたらしてくれる方法です。 Bee Lineに変えた途端、犬がニコッと笑顔に~。。。 思わずカメラを手にしてしまった私です。 ほんと、不思議なBee lineです。 Bee Lineは、人間がリードをひっぱることができないので、 飼い主さんご自身のバランスをとるのにも とても有効的だと感じています。 今回のデビー先生のワークショップでは、きっと 新しい方法を使っての犬たちの目覚ましい変化を みていただけることと思います。 わくわく。。 また最近良くデビー先生からお聞きする言葉 「Appreciation」 タッチをするとき、リーディングする時の気持ちについても お話していただきたいな~と思っています。 Tタッチ創立者リンダ先生が大切にされていて、いつも最初に 感謝の気持ちからスタートするそうです。 このお話を聞くと、とても優しい気持ちになれます。 自分自身にも。。 動物たちにも。。。 すると、タッチする時やリーディングするときに、自然と 優しくてソフトな手になり、今ここにいる感覚が 動物たちへと伝わっていくのです ![]() 既にお申込をされている方、どうぞ楽しみにしていてください。 名古屋のワークショップでは毎回犬たちが すごい変容をしていきます ![]() それを観れること。。。 今から楽しみにしているのは私です ![]() 名古屋のデビー先生のワークショップの日程などの詳細は こちら~♪をご覧ください。 皆様のご参加心よりお待ちしております。 デビー先生、参加者の皆さん、参加犬たちと皆で 創りだしていく空間、今年も楽しみです ![]() |
| ホーム |
|